株式会社酒千蔵野

 

 川中島

 

優しい品の良さを追求する 「幻舞」

 

 長野市川中島町にある蔵は、創業1540年、川中島の合戦より前の創業です。数々の歴史の中を息づいてきた、長野県で最古、日本で7番目に古い酒蔵です。

 

 歴史の古い蔵ですが、近代的なビルの中で3季醸造(秋・冬・春)を行っています。

 

 主力銘柄は「川中島」で、「幻舞」は、若い人にも飲んでいただけるような、フルーティーなお酒を目指したニューブランドです。

 

 長野県の女性杜氏第1号である千野麻里子杜氏が醸すお酒は、柔らかく優しい味わいで、どこかエレガントな感じがします。

 

※蔵元からクールで輸送

当店の川中島幻舞は冬季以外は蔵元からクール便で送ってもらっていますので、輸送時の劣化の無い本来の美味しさを保っています。他とは違う美味しさを保ったSake芯の川中島幻舞をぜひお試しください。

 

 

酒千蔵野ホームページ

 

酒千蔵野社屋

genkanokecunter

 

 

 

 

川中島

川 中 島 商 品 一 覧

 

川中島 幻舞 純米吟醸 美山錦 しぼりたて

盃に注ぐと芳しい香りが漂ってきます。香りはスイートな吟醸香で、含むと甘味に柑橘感のある酸がバランスしスイートなニュアンスでふくらむ素晴らしい傑作酒です。

川中島幻舞純米吟醸美山錦しぼりたてが入荷しました。
                                               
盃に注ぐと芳しい香りが漂ってきます。
香りはスイートな吟醸香で、
含むと甘味に柑橘感のある酸がバランスしスイートなニュアンスでふくらみ、アフターは甘い余韻が続き素晴らしいです。
二口目は少しミンティなフレーバーを含んで甘くふくらみ、温度が上がると滑らかで優しい味わいが素晴らしいです。

二杯目は酸が立ってきて爽やかさを運んでくれます。次第に軽やかな飲み口で甘味がふくらみ、温まると優しい含みの中に少しミンティなニュアンスを感じるようになります。

三杯目になると優しさと厚みを感じるようになり、クリアーで艶やかな飲み口が素晴らしいです。温まると適度な酸をベースにした優しい味わいになります。

スイートなニュアンスに柑橘感のある酸がバランスした優しい飲み口のお酒でお勧めです。

 

2024BY、酒米:美山錦、精米:49%、アルコール:16度、無濾過生原酒

 

川中島幻舞をたくさんの方に楽しんでいただきたいため、1800mlまたは720mlどちらか1本までといたします。また1世帯1本までとします。

 

720ml 2,090円(税込10%)

1800ml  3,740円(税込10%)

川中島 幻舞 純米吟醸 美山錦 しぼりたて

川中島 幻舞 純米吟醸 美山錦 しぼりたてlabelbacklabelkatahari

 

川中島 幻舞 純米吟醸 雄町 しぼりたて

艶っぽく滑らかなバランスの良い飲み口で甘酸っぱく広がり、温度が上がると甘酸っぱさに優しさが加わった親近感のあるオレンジのフレーバーが素晴らしい傑作酒です。

川中島幻舞純米吟醸雄町しぼりたてが入荷しました。

盃に注ぐと芳しい香りが漂ってきます。
香りは品の良い吟醸香で、
含むと艶っぽく滑らかなバランスの良い飲み口で甘酸っぱく広がり穏やかに引いて、アフターはミカンのようなニュアンスを含んだ余韻が続き素晴らしいです。
二口目は酸が少し出てきて甘くキュートな甘味とともにふくらみ、温度が上がると甘酸っぱさに優しさが加わった親近感のあるオレンジのフレーバーが素晴らしいです。

二杯目は少しミンティなニュアンスを感じる飲み口から、滑らかで艶のある味わいになり素晴らしいです。温まると酸味と甘味がバランス良く広がり優しい味わいになります。

三杯目になると艶やかで厚みのある甘味を中心に甘酸っぱくふくらむ優しい飲み口が素晴らしいです。やがて優しい柑橘感にミンティなニュアンスが広がり、温まると艶やかで柔らかい味わいになります。

 

2024BY、酒米:雄町、精米:55%、アルコール:16度、無濾過生原酒

 

川中島幻舞をたくさんの方に楽しんでいただきたいため、1800mlまたは720mlどちらか1本までといたします。また1世帯1本までとします。

 

720ml 2,420円(税込10%)

1800ml  4,400円(税込10%)


川中島 幻舞 純米吟醸 雄町 しぼりたて

川中島 幻舞 純米吟醸 雄町 しぼりたてlabelbacklabelkatahari

 

川中島 幻舞 純米吟醸 愛山

香りは品の良い吟醸香で、含むと柑橘の酸をメインにした甘酸っぱい味わいから、温度が上がると滑らかな艶のある飲み口が素晴らしいお酒です。

川中島幻舞純米吟醸愛山が入荷しました。

香りは品の良い吟醸香で、
含むと柑橘の酸をメインにした甘酸っぱい飲み口で、アフターも甘酸っぱい余韻が続き素晴らしいです。
二口目は少しミンティでシルキーな酸が広がり、温度が上がると滑らかな艶のある飲み口が素晴らしいです。

二杯目は甘味がシルキーな酸をリードしてふくらみ、次第に甘味や酸が艶やかになり、温まると甘味が増し優しい飲み口になります。

三杯目になると艶が増した柑橘感のある飲み口になり、やがて優しい味わいの甘味がふくらみ、温まると甘味が広がった後に軽やかな飲み口になります。

 

2024BY、酒米:愛山、精米:55%、アルコール:16度、無濾過生原酒

 

川中島幻舞をたくさんの方に楽しんでいただきたいため、1800mlまたは720mlどちらか1本までといたします。また1世帯1本までとします。

 

720ml 2,420円(税込10%)

1800ml  4,400円(税込10%)

川中島 幻舞 純米吟醸 愛山

川中島 幻舞 純米吟醸 愛山labelbacklabeltate

 

 

 

   完 売 し ま し た あ り が と う ご ざ い ま し た

 

川中島 幻舞 特別純米 ひとごこち

栓を開けるとフルーティな香りが漂ってきます。香りはほのかにミンティな果実の香りで、含むと少しミンティな酸に甘味が程良くふくらむ素晴らしいお酒です。

2017年以来7年ぶりに川中島幻舞特別純米ひとごこちが入荷しました。
杜氏が低農薬にこだわり米作りからかかわった「ひとごこち米」を使用したお酒です。

栓を開けるとフルーティな香りが漂ってきます。
香りはほのかにミンティな果実の香りで、含むと少しミンティな酸に甘味が程良くふくらみ、アフターは甘酸っぱい余韻が続き素晴らしいです。
二口目はバランスの良い素直な飲み口から艶を帯び厚みを感じる飲み口に変わる味の変化が素晴らしいです。温度が上がると甘味が穏やかにふくらみます。

二杯目はミンティなニュアンスを含み滑らかで厚みのある舌触りが素晴らしいです。次第に程良くふくらむ甘味に優しい酸が広がるようになり、温まると軽やかな飲み口になります。

三杯目になるとキメ細かい酸が広がり艶やかな飲み口になり、温まるとシルキーな酸をベースにバランス良く軽やかな飲み口になります。

 

2024BY、酒米:ひとごこち、精米:59%、アルコール:16度、無濾過生原酒

 

川中島幻舞をたくさんの方に楽しんでいただきたいため、1800mlまたは720mlどちらか1本までといたします。また1世帯1本までとします。

 

お陰様で完売しました。

川中島 幻舞 特別純米 ひとごこち

川中島 幻舞 特別純米 ひとごこちlabelbacklabelkatahari

 

川中島 純米吟醸 活性酒 Fuwarin

香りはメロンに洋ナシをミックスしたフルーツ香で、含むとキメ細かい酸に甘酸っぱいミカンのような甘味が広がる素晴らしいお酒です。

川中島純米吟醸活性酒Fuwarin(フワリン)が入荷しました。

栓を少しひねると吹き上がってきますので少し戻してそのままガスを抜き、落ち着いたら開け閉めを繰り返し少しずつガスを抜き、開くまでに9分ほどかかりました。

香りはメロンに洋ナシをミックスしたフルーツ香で、
含むとキメ細かい酸に甘酸っぱいミカンのような甘味が広がり、アフターは甘酸っぱく優しい余韻が続き素晴らしいです。
二口目は甘味が増した飲み口になり、フィニッシュ間際に優しい表情を見せます。温度が上がると優しくふくらむ飲み口が素晴らしいです。

二杯目は甘味が味の中心を占め、後半はサラッとした飲み口になり、温まると甘味と酸味のバランスが良くなります。

三杯目になると甘味にミンティなニュアンスの酸が広がり、温まると甘酸っぱくバランスの良い飲み口から、穏やかで軽やかな味わいになります。

 

2023BY、酒米:国産米、精米:59%、アルコール:12度、スパークリング酒

 

お一人様2本までといたします。

 

お陰様で完売しました。

500ml 1,430円(税込10%)

川中島 純米吟醸 活性酒 Fuwarin

川中島 純米吟醸 活性酒 Fuwarinlabelbacklabelkatahari 

 

川中島 幻舞 純米大吟醸 HARMONIC EMOTION

香りは果実の品の良い吟醸香で、含むと優しい口当たりで甘味が艶っぽくふくらみ、後半はノーブルなフレーバーが立ち上がる素晴らしいい傑作酒です。

川中島幻舞純米大吟醸HARMONIC EMOTIONが入荷しました。

精米49%の美山錦純米大吟醸中取りと精米35%の山田錦純米大吟醸を5割ずつブレンドし、無濾過で6ヵ月間低温熟成したお酒です。

栓を開けると芳しい香りが漂ってきます。
香りは果実の品の良い吟醸香で、
含むと優しい口当たりで甘味が艶っぽくふくらみ、後半はノーブルなフレーバーが立ち上がり、アフターは穏やかな甘酸っぱい余韻が続き素晴らしいです。
二口目は柑橘感のある甘味が増してスイートな飲み口になり、温度が上がると優しい含みの中に酸を感じるようになります。

二杯目はキュートな甘味が柑橘感を帯びて滑らかに広がり素晴らしいです。次第に優しい含みの甘酸っぱい味わいになり、温まると優しく穏やかでキュートな甘味が良いです。

三杯目になると甘酸っぱくミンティなニュアンスが増し、次第に優しく滑らかな飲み口になり、温まると甘味が増し艶やかにふくらみます。

2023BY、精米49%の美山錦純米大吟醸中取り5割、精米35%の山田錦純米大吟醸5割、アルコール:16度、無濾過原酒、生酒、6ヵ月低温熟成

 

入荷本数が少なく川中島幻舞をたくさんの方に楽しんでいただきたいため、1800mlまたは720mlどちらか1本までといたします。また1世帯1本までとします。

 

お陰様で完売しました。

川中島 幻舞 純米大吟醸 HARMONIC EMOTION

川中島 幻舞 純米大吟醸 HARMONIC EMOTIONlabelbacklabel
katahari

 

川中島 幻舞 特別純米 山田錦

盃に注ぐと芳しい吟醸香が漂ってきます。香りはミンティで柑橘感のある吟醸香で、含むと艶のあるキュートな甘味がクリアーに広がり穏やかに引いていく素晴らしいお酒です。

川中島幻舞特別純米山田錦が入荷しました。

盃に注ぐと芳しい吟醸香が漂ってきます。
香りはミンティで柑橘感のある吟醸香で、
含むと艶のあるキュートな甘味がクリアーに広がり穏やかに引いて、アフターは甘酸っぱい余韻が続き素晴らしいです。
二口目は柑橘の酸が出てきて甘酸っぱい飲み口からミンティなニュアンスを感じるようになり、温度が上がるとミンティな酸と甘味のバランスが良くなり、軽やかに引いていきます。

二杯目はミンティな甘味が艶やかにふくらみ素晴らしいです。やがて甘味をメインに甘酸っぱくふくらみ優しい表情でフィニッシュします。

三杯目は艶のあるほのかにミンティな甘味がメインに立ち素晴らしいです。次第に滑らかで艶やかな飲み口になり、温まると少し苦味を含んだ甘味がふくらみます。

2023BY、酒米:山田錦100%、精米:59%、アルコール:16度、無濾過生原酒

 

川中島幻舞をたくさんの方に楽しんでいただきたいため、1800mlまたは720mlどちらか1本までといたします。また1世帯1本までとします。

 

お陰様で完売しました。

川中島 幻舞 特別純米 山田錦

川中島 幻舞 特別純米 山田錦labelbacklabelkatahari

 

川中島 幻舞 純米吟醸 金紋錦

艶のある果実味豊かな香りが甘味と共にふくらむスイートでフルーティな味わいが素晴らしい傑作酒です。

盃に注ぐと芳しい香りが漂ってきます。
香りは果実感のある品の良い吟醸香で、含むと艶のある果実味豊かな香りが甘味と共にふくらむスイートでフルーティな味わい、アフターの余韻も品の良い吟醸香が続き素晴らしいです。
二口目は、滑らかで艶やかな果実のニュアンスがある甘味が素晴らしいです。温度が上がるとスイートな甘味の中にミンティな酸が出てきます。

二杯目はミンティな酸を覆うように果実感のある甘味がふくらみます。やがてしなやかな果実のフレーバーにほのかな苦味を含んだ酸がマッチし、果実感と苦味のコラボが素晴らしいです。

 

2022BY、酒米:長野県産金紋錦、精米:55%、アルコール:16度、無濾過生原酒

 

川中島幻舞をたくさんの方に楽しんでいただきたいため、1800mlまたは720mlどちらかお一人様1本までといたします。また1世帯1本までとします。

 

お陰様で完売しました。

川中島 幻舞 純米吟醸 金紋錦

川中島 幻舞 純米吟醸 金紋錦labelbacklabelkatahari

 

川中島 幻舞 特別純米 金紋錦

香りはミンティでスイートな吟醸香で、含むとミンティなニュアンスのキュートな甘味が大きくふくらむ素晴らしいお酒です。

川中島幻舞特別純米金紋錦が入荷しました。

香りはミンティでスイートな吟醸香で、含むとミンティなニュアンスのキュートな甘味が大きくふくらみ酸はほのかに広がる程度、穏やかに引いて、アフターは甘味の余韻が長く続き素晴らしいです。
二口目は少し酸が出てきて果実のニュアンスを含んだ甘味が優しくふくらみ美味しいです。温度が上がると少し苦味を感じるようになります。

二杯目は酸と甘味の甘酸っぱい飲み口になり、次第に少し苦味を含むようになります。

三杯目になるとバランスの良い飲み口で甘酸っぱく広がり、やがて酸味を含んだキュートな甘味が優しくふくらむ素晴らしい味わいになり、温まると柔らかく優しくなります。

飲み進むと艶のある甘酸っぱいキュートな味わいが素晴らしいです。次第に優しさが加わり甘酸っぱく広がり、温まるとミンティなニュアンスが強くなります。

2022BY、酒米:長野県産金紋錦100%、精米:59%、アルコール:16度、無濾過生原酒

 

川中島幻舞をたくさんの方に楽しんでいただきたいため、1800mlまたは720mlどちらかお一人様1本限りといたします。 また1世帯1本までとします。

 

お陰様で完売しました。

川中島 幻舞 特別純米 金紋錦

川中島 幻舞 特別純米 金紋錦labelbacklabelkatahari


 

川中島 幻舞 純米吟醸 美山錦 辛口

ミンティなニュアンスを帯びた甘味がふくらみ穏やかに引いて、アフターは辛味を伴った甘酸っぱい余韻が続く素晴らしいお酒です。

川中島幻舞純米吟醸美山錦の辛口バージョンが入荷しました。
通常のものとはビンの色が違うだけで、ラベルは一切辛口の表示はありません。

香りはミンティな吟醸香で、含むとミンティなニュアンスを帯びた甘味がふくらみ、穏やかに引いて、アフターは辛味を伴った甘酸っぱい余韻が続き素晴らしいです。
二口目は酸が前へ出てきて後半は辛味が広がってきます。温度が上がると甘味が増しバランスの良い味わいになります。

二杯目はミンティな柑橘の酸に甘味を添えて広がり、次第に艶が加わって艶っぽく軽やかな飲み口になり、温度が上がると優しく穏やかな味わいになります。

三杯目になると甘味がリードする甘酸っぱい飲み口から、やがて辛味が複雑さを感じさせるようになり、温まると複雑味に優しさが加わります。

杯が進むと艶を帯びた飲み口になり、温まると少し苦みを感じる優しい味わいになります。

2021BY、酒米:美山錦、精米:49%、アルコール:16度、無濾過生原酒


川中島幻舞をたくさんの方に楽しんでいただきたいため、1800mlまたは720mlどちらか1本までといたします。 また1世帯1本までとします。

 

お陰様で完売しました。

川中島 幻舞 純米吟醸 美山錦 辛口

川中島 幻舞 純米吟醸 美山錦 辛口labelbacklabelkatahari

 

ページトップへ

 

ご注文は、当店ショッピングサイトにてご注文ください。

ご注文についてを参照ください。

 

※当店では、未成年者へのお酒の販売は行っておりません。