株式会社せんきん
酸味と甘味のマリアージュ を目指す「仙禽」
宇都宮市の北東に位置するさくら市にある仙禽のお酒は、様々な要素の酸味が幾層にも織りなす繊細で気品のある酸味とフルーティーな甘味のハーモニーは、酸の美しさを追求する仙禽ならではの上質なネオアーバンスタイルの味わいです。
仙禽のお酒はどこまでもクリアーで美しく、酸味と甘味のバランスのとれた味わいは洋風料理にも良く合います。
※木桶+生モトで仕込む
超自然派日本酒
超自然派日本酒仙禽オーガニックナチュールは有機栽培によるオーガニック亀ノ尾を90%の超低精米で、酵母無添加、天然蔵付酵母、木桶仕込み、生もと酒母の超古代製法という現代ではアバンギャルドな仕込みから造られたお酒です。
「日本酒の未来は生もとが担っている」仙禽が示す日本酒の世界観にオーガニックというDNAを組み込んだオーガニックナチュールならではの深い果実感と滑らかな飲み口が体に素直に染み入るような素晴らしいお酒です。
※ドメーヌを目指す
仙禽さんでは2015年から完全ドメーヌ化が完了し、蔵の仕込み水と同じ水脈上の田圃に限定して作付けしたお米のみを使用することで、水が酒質に大きく影響し、米と水の最良のマリアージュが実現したお酒を目指しています。
仙禽さんでは水も米と同じテロワール(農作物の生育環境)であるという考え方のもと、テロワールが生かされた酒造りをおこなっています。
※モダンシリーズとクラシックシリーズ
速醸で仕込んだモダンと生モトで仕込んだクラシックの2つのシリーズがあります。
モダンは甘酸っぱくジューシーで、クラシックは酸味も甘味も上品で控え目な特徴があります。
![]() |
---|
仙 禽(せんきん) 商品一覧
仙禽 線香花火 |
|
ブドウにレモンをミックスしたフルーツ香で、含むとキメ細かい柑橘の活き活きとした酸に優しい甘味がふくらむ素晴らしいお酒です。 |
|
夏の終わりに発売される仙禽線香花火が入荷しました。 香りはブドウにレモンをミックスしたフルーツ香で、含むとキメ細かい柑橘の活き活きとした酸に優しい甘味がふくらみ穏やかに引いて、アフターは柑橘の余韻が長く続き素晴らしいです。 二杯目は酸が前へ出てきて酸メインの味わいになり、やがてキュンとした甘酸っぱいフルーツ感が広がり素晴らしいです。温度が上がると酸の切れに甘味が優しくふくらみます。 三杯目になるとシルキーな酸に果実味がふくらみ、次第に果実味はスイートなフルーツ感のある味わいになり、温まるとキュートな甘味が果実感をさらに高めます。 飲み進むと、フルーツ感のあるキュートな果実味とシルキーな酸が素晴らしいです。やがて果実味をバックに酸が広がり、温まるとキュートな甘味が増しスイートな飲み口になります。 活き活きとした柑橘の酸、キュートな甘味、スイートなフルーツ感が素晴らしいお酒です。 2022BY、酒米:栃木県さくら市産山田錦、精米歩合:麹米50%、掛米60%、アルコール:13度、アッサンブラージュ、無濾過原酒、火入れ
入荷本数が少なく、お一人様1800mlまたは720mlどちらか1本までといたします。 また1世帯1本までとします。
720ml 1,950円(税込) 1800ml 3,900円(税込) |
モダン仙禽 無垢 |
|
盃に注ぐと果実の香りが漂ってきます。ブドウにかすかなアプリコットのニュアンスを感じる果実香で、含むと果実感のある甘酸っぱい味わいで穏やかに広がる素晴らしいお酒です。 |
|
仙禽モダン仙禽無垢が入荷しました。 盃に注ぐと果実の香りが漂ってきます。 二杯目は酸が前へ出て甘味が後からふくらみ、次第に果実感が戻ってきます。温度が上がると甘味が増し甘酸っぱくなります。 三杯目になると酸がボリューム感のある広がりを見せ、やがて酸と甘味と厚みのバランスが整った味わいになり、温まると甘味に優しさを感じるようになります。 飲み進むと酸が走り出し、次第に甘味がフルーツ感を帯びてきて、温まると甘味がふくらむスイートな果実感が良いです。 2022BY、酒米:栃木県さくら市産山田錦100%、精米歩合:麹米50%、掛米60%、アルコール:14度、無濾過原酒
720ml 1,600円(税込) 1800ml は完売しました。 |
クラシック仙禽 雄町 |
|
ブドウのような果実香でキメ細かい酸の切れとともに果実感のある甘味がふくらむ素晴らしいお酒です。 |
|
クラシック仙禽雄町が入荷しました。 香りはブドウのような果実香で、含むとキメ細かい酸の切れとともに果実感のある甘味がふくらみ、アフターは優しい果実の余韻が長く続き素晴らしいです。 二杯目はキメ細かい酸が甘味を従えてふくらむ厚みのある味わいになり、やがてほのかな苦味を感じるようになり、温度が上がると甘味が増し果実味豊かにふくらみます。 三杯目になると厚みのある深い味わいから、次第にシルキーな酸に果実感のある甘味がふくらむバランスの良い飲み口になり、温まると甘味の中にキリッとした酸を感じます。 飲み進むと厚みのある味わいは影を潜めバランスが良く甘酸っぱく軽快な飲み口になり、やがてシルキーな酸と甘味が一つになって広がり、温まると酸が効いた甘酸っぱいフルーツ感のある飲み口になります。 2022BY、酒米、栃木県さくら市産雄町8割使用、栃木県さくら市産山田錦2割使用、精米歩合:麹米山田錦50%、掛米雄町60%、アルコール:14度、生酛、中取り無濾過原酒
720ml 1,800円(税込) 1800ml は完売しました。 |
仙禽 グリーンナチュール |
|
ブドウやアプリコットをミックスしたスイートな果実香で、甘酸っぱく口当たり穏やかにふくらみ静かに引いて、素直に体に染み入るような素晴らしい傑作酒です。 |
|
仙禽グリーンナチュールが入荷しました。 香りはブドウやアプリコットをミックスしたスイートな果実香で、含むと甘酸っぱく口当たり穏やかにふくらみ、静かに引いて素直に体に染み入るよう、アフターは穏やかな甘酸っぱい余韻が長く続き素晴らしいです。 二杯目は酸が立った飲み口になり、やがてアプリコットフレーバーが穏やかに広がり、温度が上がるとしなやかで軽やかな飲み口になります。 三杯目になるとシルキーな酸に果実味が広がり、キメ細かい酸が効いたアプリコットテイストの味わいになり、温まるとアプリコットに桃が加わった果実味が優しくふくらみ素晴らしいです。 杯が進むとほのかに苦味を含んだ酸が広がり、次第に瑞々しくしなやかな果実味が素晴らしい味わいになり、温まるとアルコール10%のお酒とは思えない存在感が出てきます。 軽やかで優しく素直ですが優しさの中にしなやかなパワーを感じる佳酒です。 2022BY、酒米:栃木県さくら市産有機農法亀ノ尾、精米歩合:90%、アルコール:10度、超古代製法、酵母無添加(蔵付酵母)、木桶仕込み、生酛酒母、無濾過原酒、ナチュールの酒粕で再発酵
720ml 2,200円(税込) |
仙禽 UA 1.st |
|
ブドウにアプリコットをミックスした果実香で味の粒子の細かい緻密な口当たりで甘酸っぱくふくらみ穏やかに引いていく素晴らしいお酒です。 |
|
「ユナイテッドアローズ」とのコラボレーションによる仙禽UA1.st(ファースト)が入荷しました。 香りはブドウにアプリコットをミックスした果実香で、含むと味の粒子の細かい緻密な口当たりで甘酸っぱくふくらみ穏やかに引いて、アフターは優しく甘酸っぱい余韻が続き素晴らしいです。 二杯目は酸が立ってきてキメ細かく緻密な味わいになり、やがてシルキーな酸と程良い甘味のバランスが良くなります。温度が上がると甘味がキュートな味わいになりスイートな果実感が素晴らしいです。 三杯目になるとシルキーな酸をベースにした果実味がふくらみ、次第にフルーツ感のある甘味が瑞々しく広がってきます。温まると甘味が増し甘酸っぱい果実味になります。 杯が進むとキメ細かい酸をメインにした飲み口になり、温まると深さを感じるようになります。 2022BY、酒米:栃木県さくら市産山田錦60%、亀ノ尾40%、精米歩合:90%、アルコール:14度、アッサンブラージュ
720ml 2,530円(税込) |
仙禽 初槽 あらばしり |
|
黄桃やマスカットをミックスした品のあるフルーツ香でキュンとした酸が広がりオリ味のふくよかな飲み口の瑞々しい味わいが素晴らしい傑作酒です。 |
|
槽口から直接直汲みした仙禽初槽シリーズのあらばしりが入荷しました。 あらばしりは搾った最初の部分になり、ビン底にオリが1センチ程沈殿しています。 香りは黄桃やマスカットをミックスした品のあるフルーツ香で、 二杯目は酸の効いた飲み口から、次第に酸はシルキーになり甘味もふくらんでフルーティな味わいになります。温度が上がるとしなやかな果実味を感じるようになります。 三杯目になると酸の切れる飲み口になり、優しくしなやかに伸びる果実味が良いです。温まると甘味が増しふくよかでジューシーな味わいになります。 杯が進むと酸が増してきて、黄桃のフレーバーが大きくふくらむ瑞々しい果実感が良いです。温まると甘味が増し瑞々しいフルーツのような味わいが素晴らしいです。 2022BY、酒米:栃木県さくら市産ドメーヌさくら山田錦100%、精米歩合:麹米50%、掛米60%、アルコール:14度、無濾過生原酒、直汲み、あらばしり
720ml 1,800円(税込) 1800ml は完売しました。 |
仙禽 オーガニック ナチュール 2022 生 |
|
バナナにバニラをミックスしたフルーツ香で酸の効いた飲み口に甘味がほのかにふくらむお酒です。 |
|
仙禽オーガニックナチュールの新酒2022生が入荷しました。 仙禽オーガニックナチュールは「生モト」「木桶仕込み」「天然酵母」「オーガニック」「ドメーヌ」「テロワール」の6つのコンセプトが凝縮した超自然派日本酒です。 香りはバナナにバニラをミックスしたフルーツ香で、含むと酸の効いた飲み口に甘味がほのかにふくらみ、酸はフィニッシュに向かって切れていき、アフターは酸の余韻が長く続きます。 二杯目は酸中心の味わいから、キメ細かい酸が広がった後果実感のある甘味がほのかにふくらみ、次第にしなやかな飲み口になります。 三杯目になると酸はさらにキメ細かくシルキーな酸になり、温度が上がってくると優しい甘味がふくらみ酸は少し後退します。 杯が進むと酸の走りが良くフルーツ感のある甘味に酸が切れていき、温まると甘味が優しくふくらみます。 2021BY、酒米:栃木県さくら市産有機農法亀ノ尾、精米歩合:90%、アルコール:14度、超古代製法、酵母無添加(蔵付酵母)、木桶仕込み、生モト酒母、無濾過生原酒
720ml 2,000円(税込) |
仙禽 オーガニック・ナチュール W kijoshu |
|
甘酸っぱく深いフレーバーをまとって軽やかに広がりほのかな甘さを携えて静かに引いていく素晴らしいお酒です。 |
|
超自然派日本酒、仙禽オーガニック・ナチュールW kijoshuが入荷しました。 香りはプルーンのようなドライフルーツ香で、含むと甘酸っぱく深いフレーバーをまとって軽やかに広がりほのかな甘さを携えて静かに引いていき、アフターは優しい甘味の余韻が続き素晴らしいです。 二杯目はドライフルーツフレーバーを含んで甘酸っぱくふくらみ、やがて甘味をメインに甘酸っぱさが瑞々しく広がります。 三杯目になると甘酸っぱさの中に感じる優しい甘味が穏やかに広がり、次第に深い果実感のある甘酸っぱい飲み口になります。 杯が進むと深い果実感に甘味と酸がバランスし、やがてしなやかに瑞々しく広がり、温まると甘酸っぱさにドライフルーツフレーバーが効いた味わいになります。
2020BY、酒米:栃木県さくら市産有機農法亀ノ尾、精米歩合:90%、アルコール:14度、超古代製法、酵母無添加(蔵付酵母)、木桶仕込み、生モト酒母、貴醸酒、無濾過原酒
720ml 2,300円(税込) |
完 売 し ま し た あ り が と う ご ざ い ま し た
仙禽 UA さくら吹雪 |
|
栓を開けている時にもうフルーティな香りが漂ってきます。香りはチェリーのようなフルーツ香で、含むと優しい甘味がふくらみ甘酸っぱい素直な飲み口で広がる素晴らしい傑作酒です。 |
|
桜散るこの季節にピッタリな仙禽UAさくら吹雪が入荷しました。 栓を開けている時にもうフルーティな香りが漂ってきます。 二杯目はしなやかな甘酸っぱい飲み口がチェリーのようで、次第にキメ細かい酸が広がり、温度が上がると甘味が増し甘いプラムのような味わいになります。 三杯目になると甘味をメインに程良い甘酸っぱさの瑞々しい飲み口が素晴らしいです。やがて甘味の中からほのかな苦味を帯びた酸が広がり爽やかな印象を受けます。温まると優しい甘味のふくらみから渋味を伴った酸が広がり締まった味わいを演出しています。 飲み進むとシルキーな酸にフルーティな甘味としなやかな飲み口が素晴らしいです。やがてしなやかで初々しいバランスの良い飲み口になり、温まるとふくらむ甘味をほのかな苦味が引き締めます。 UAシリーズは「ユナイテッドアローズ」とのコラボレーションにより生まれたコレクションです。 2022BY、酒米:栃木県さくら市産山田錦、精米歩合:60%、アルコール:14度、無濾過生原酒
お陰様で完売しました。 |
仙禽 オーガニック ナチュール 2023 ZERO |
|
アプリコットの爽やかな香りとシュワシュワの口当たりで酸を基調とした甘酸っぱい飲み口が素晴らしいお酒です。 |
|
超自然派日本酒ナチュールのしぼりたて活性にごり酒、仙禽オーガニックナチュール2023 ZEROが入荷しました。 活性にごり酒のためキャップにガス抜きの穴が開いていますので横にしないようお願いします。 浮いたオリごと盃に注ぐとプチプチと弾けます。 二杯目はオリ味に酸が効いた飲み口で、次第に酸を中心に甘味やオリ味や香りがバランス良く広がり、温度が上がるとアプリコットフレーバーがふくらむ味わいが良いです。 三杯目になるとほのかな甘さのオリ味に酸が効いた飲み口で、温まってくると甘味が増した中に酸が切れる味わいになります。 杯が進むと甘味と酸味が効いた飲み口になり、やがて爽やかさを感じる甘味が広がります。 2022BY、酒米:栃木県さくら市産有機農法亀ノ尾、精米歩合:90%、アルコール:13度、活性にごり酒、超古代製法、酵母無添加(蔵付酵母)、木桶仕込み、生酛酒母
お陰様で完売しました。 |
仙禽 初槽 なかどり |
|
酸を含んだ黄桃とマスカットをミックスしたフルーツ香で、含むと酸の効いた飲み口にフルーツ感のある甘味がふくらむ素晴らしいお酒です。 |
|
槽口から直接直汲みした仙禽初槽シリーズのなかどりが入荷しました。 槽口から直接直汲みしたお酒で、オリが瓶底に5ミリほど沈殿したお酒です。 香りは酸を含んだ黄桃とマスカットをミックスしたフルーツ香で、 二杯目はきめ細かな酸の勝った飲み口になり、やがてシルキーな酸に滑らかな果実味が広がり素晴らしいです。温度が上がるとしなやかな果実感のある飲み口にキメ細かい酸が効いた味わいになります。 三杯目になると冷涼感のある酸が切れを増し、次第にキメ細かくしなやかな果実味が広がります。温まるとしなやかで滑らかな味わいになります。 杯が進むと甘酸っぱい果実感のある味わいから、酸の勝った飲み口になり、温まるとしなやかな果実味が良いです。 2022BY、酒米:栃木県さくら市産ドメーヌさくら山田錦100%、精米歩合:麹米50%、掛米60%、アルコール:14度、無濾過生原酒、直汲み、なかどり
お陰様で完売しました。 |
仙禽 UA くわがた |
|
ブドウにカラメルをミックスした果実香で、含むと優しい口当たりで甘酸っぱく広がり穏やかに引いていく素晴らしいお酒です。 |
|
仙禽UAくわがたが入荷しました。 盃に注ぐとフルーティな香りが漂ってきます。 二杯目は酸が出てきて程良い甘味を従えて甘酸っぱく広がり、次第に厚みのある飲み口になります。温度が上がると甘味が増し甘酸っぱい味わいになります。 三杯目になると酸が切れ良く広がり、次第に甘味が出てきて甘酸っぱい飲み口になり、温まると少し苦味を感じるようになります。 杯が進むと酸と甘味のバランスの良い飲み口になり、やがて甘酸っぱい果実味が広がり、温まると甘味が増してきます。 2022BY、酒米:栃木県さくら市産山田錦70%、栃木県さくら市産亀ノ尾30%、精米歩合:90%、アルコール:14度(原酒)、アッサンブラージュ、設計:ユナイテッドアローズ、製造:せんきん
お陰様で完売しました。 |
仙禽 かぶとむし |
|
ブドウのようなフルーツ香でキメ細かい酸と甘味の穏やかな柑橘のフレーバーが広がる素晴らしい傑作酒です。 |
|
夏酒といえばこのお酒、仙禽かぶとむしが入荷しました。 盃に注ぐと果実の香りが漂ってきます。 二杯目はキメ細かい酸が切れを増してきて、やがてシルキーな酸をベースに甘酸っぱく広がります。温度が上がると甘味が増した果実味が良いです。 三杯目になるとシルキーな酸が効いた飲み口から、柑橘の爽やかさを感じるようになり、やがて感じる軽やかな表情が素晴らしいです。温まると甘味が優しさを帯びてきます。 飲み進むと丸い甘味とキメ細かい酸のジューシーな味わいが良いです。やがてシルキーな酸と甘味のバランスが良くなり、温まると優しく軽やかな飲み口が素晴らしいです。 シルキーな酸と優しい甘味から醸される柑橘のフレーバーが素晴らしいお酒です。 2022BY、酒米:栃木県さくら市産山田錦、精米歩合:麹米50%、掛米60%、アルコール:14度、無濾過生原酒
お陰様で完売しました。 720ml 1,800円(税込) 1800ml 3,600円(税込) |
仙禽 さくら OHANAMI |
|
マスカットにメロンをミックスしたフルーツ香で酸と優しい甘味が初々しい飲み口で広がる素晴らしいお酒です。 |
|
桜の季節限定のうすにごり酒、仙禽さくらOHANAMIが入荷しました。 盃に注ぐとフルーティな香りが漂ってきます。 二杯目は酸の広がるしなやかな果実味が爽やかで、マスカットやナシをミックスしたような瑞々しいフルーツ感が素晴らしいです。温度が上がると甘味が増し甘酸っぱくしなやかで優しい味わいになります。 三杯目になると果実感をベースに酸が効いてきて、やがてキュンとした酸が果実味を伴って広がり、温まると瑞々しく初々しい飲み口になります。 杯が進むとキメ細かな酸が広がる瑞々しい味わいから、フルーツ感のある甘味が甘酸っぱくふくらみ、温まるとしなやかな飲み口になります。 瑞々しく初々しい味わいは正に今の季節にピッタリなお酒で、お勧めです。 2022BY、酒米:栃木県さくら市産ドメーヌさくら山田錦、精米歩合:麹米50%、掛米60%、アルコール:14度、無濾過生原酒、しぼりたて、うすにごり
お陰様で完売しました。 |
仙禽 オーガニック ナチュール X Sparkling |
|
盃に注ぐとシュワーっと一面に泡が広がります。香りはアプリコットのフルーツ香で、含むとシュワーっと弾け甘酸っぱく広がる素晴らしいお酒です。 |
|
超自然派日本酒ナチュールの新商品、仙禽オーガニックナチュールX Sparklingが入荷しました。 栓をひねるといきなりプシューっと音がしガスが一気に抜けます、ゆっくりゆっくり開けていくと吹き出すこともなく開きましたが、慎重に開けてください。 盃に注ぐとシュワーっと一面に泡が広がります。 二杯目は乳酸の柔らかい香りに甘味がふくらみ、やがて酸がほのかな苦味を含み乳酸とともに広がり、温度が上がると甘味を中心に甘酸っぱくなります。 三杯目になると発泡感が強くなり、次第に優しい甘味が酸とともに広がり、温まると乳酸のフレーバーに甘味がふくらみます。 杯が進むと発泡感のある酸とフルーツ感が加わった甘味とのバランスが良くなり、次第にほのかな苦味を感じるようになり、温まるとフルーツ感のある甘味に酸と香りがバランス良くふくらみます。 2022BY、酒米:栃木県さくら市産有機農法亀ノ尾、精米歩合:90%、アルコール:14度、瓶内二次発酵・スパークリング酒、超古代製法、酵母無添加(蔵付酵母)、木桶仕込み、生酛酒母 入荷本数が少ないため、お一人様1本限りといたします。また1世帯1本までとします。
お陰様で完売しました。 |
仙禽 雪だるま |
|
香りは優しいフルーツ香で酸と甘味の甘酸っぱい飲み口にフワフワしたオリ味がふくらむ素晴らしいお酒です。 |
|
仙禽雪だるまが再入荷しました。 今回はオリの量が多いため、栓を少しひねると吹き上がってきます。勢いよく吹き上がって途中で止まったあたりでしばらくガスを抜きます。落ち着いてきたら栓を開けます。4分程かかりました。くれぐれも吹きこぼれにご注意ください。 ビンの上にオリが浮きますのでオリごと盃に注ぐとブクブクの泡でいっぱいになります。 二杯目は酸の効いた飲み口に爽やかさを感じるキュートな甘味が広がり素晴らしいです。次第に甘味が前へ出てきて甘味メインの味わいになり、温度が上がると酸がしなやかになります。 三杯目になるとキュンとした酸に甘味が優しくふくらみ、爽やかでキュートな甘味が美味しいです。温まるとふくよかなオリ味と爽やかな甘味が素晴らしいです。 杯が進むと酸も甘味も効いた甘酸っぱい飲み口で、やがて甘酸っぱさにオリ味が優しくふくらみます。温まるとしなやかな酸が広がりオリ味が程良くふくらんできます。 発泡感が強くブクブクシュワシュワの味わいはこれぞ雪だるま、これだけオリが多いのに不思議と爽やかさを感じる素晴らしいお酒です。 キャップにガス抜きの穴が開いているため横にしないようお願いいたします。 2022BY、酒米:栃木県さくら市産山田錦100%、精米歩合:麹米:50%、掛米:60%、アルコール:13度、しぼりたて活性にごり酒
お陰様で完売しました。 |
仙禽 一聲 |
|
ブドウのような果実香でシルキーな酸を秘めて甘い果実フレーバーがふくらみ艶と滑らかさを感じる素晴らしい傑作酒です。 |
|
仙禽一聲(いっせい)が入荷しました。 盃に注ぐとノーブルな香りが漂ってきます。 二杯目はキメ細かい酸を感じるバランスの良い飲み口に軽やかさを感じるようになり、次第にボリューム感が増し、温度が上がると柔らかい飲み口の果実味がふくらみます。 三杯目になると酸をメインにした飲み口からフワッと軽やかさを感じ、やがてフルーツ感を帯びた厚みのある甘味がふくらみ素晴らしいです。温まるとしなやかな中に酸がキリッと主張します。 杯が進むと甘さの立った果実味にキメ細かい酸がバランスした味わいになり、温度が上がってくるとしなやかで瑞々しい飲み口が美味しいです。 今までの一聲とは一味違う、ノーブルな艶を伴った滑らかな果実味が素晴らしいお酒です。 2022BY、掛米:栃木県さくら市産山田錦、精米歩合:40%、アルコール:15度、無濾過生原酒
お陰様で完売しました。 |
仙禽 UA もみじ |
|
お酒の色はピンク色で、香りはブドウにサクランボをミックスしたフルーツ香、含むと甘酸っぱく広がり後から艶のある甘味がふくらむ素晴らしい傑作酒です。 |
|
仙禽UAもみじが入荷しました。 お酒の色はピンク色で、極々わずかなオリが浮遊しています。 二杯目はバランスの良い飲み口から後半は甘味がふくらみ、やがてほのかな滋味を含んだ優しい飲み口になります。温度が上がるとサクランボのような艶っぽい香りになり、甘酸っぱくしなやかで艶のある味わいが素晴らしいです。 三杯目になると甘酸っぱさが広がった後優しい含みになり、やがて伸びやかで艶っぽい飲み口からアフターはサクランボのニュアンスが長く続き素晴らしいです。温まると滋味を含んで優しく広がります。 杯が進むと酸が走る飲み口から艶のある甘酸っぱい味わいになり、温まると甘味が高く舞うようにふくらみます。 甘酸っぱいサクランボのようなニュアンスに滋味を含んだ優しい飲み口が素晴らしいお酒で、白磁のぐい吞みに注ぐとピンクが映えます。ラベルもお酒の色も赤く染まったUAもみじで秋を満喫してみてはいかがでしょうか。 2021BY、酒米:栃木県さくら市産山田錦75%、栃木県さくら市産亀ノ尾25%、精米歩合:90%、酵母:赤色酵母、アルコール:14度、アッサンブラージュ、設計:ユナイテッドアローズ、製造:せんきん
お陰様で完売しました。 |
仙禽 UA 雪だるま |
|
クリーミーでさわやかなフルーツ香でシュワーっとした口当たりで酸と甘味が広がり遅れて優しい甘味がふくらむ素晴らしいお酒です。 |
|
「ユナイテッドアローズ」とのコラボレーションによる仙禽UA雪だるまが入荷しました。 ゆっくりと栓を開けましたが吹きこぼれることは無くすんなりと開きました。 二杯目はシュワーとした酸の効いた飲み口で、酸が広がる中に果実味がふくらみます。温度が上がると甘味が増し甘酸っぱい味わいになります。 三杯目になると甘味が前へ出てきて酸とのバランスが良くなり、やがてクリーミーな甘味に酸の効いた飲み口になります。温まると果実感をバックに酸が際立つ味わいになります。 杯が進むと甘味をメインに甘酸っぱく軽やかで瑞々しい飲み口が素晴らしいです。次第にオリ味がシルキーになり、温まると優しいい果実味に酸が広がる飲み口になります。 キャップにガス抜きの穴が開いているため横にしないようお願いいたします。
2022BY、酒米:栃木県さくら市産山田錦75%、亀ノ尾25%、精米歩合:90%、アルコール:13度、アッサンブラージュ5種、しぼりたて活性にごり酒
入荷本数が少ないため、お一人様1本までになります。また1世帯1本までとします。
お陰様で完売しました。 |
仙禽 オーガニック ナチュール 2021 |
|
深くて複雑味のある甘酸っぱい果実味がふくらみ優しく体にフィットして穏やかに引いていく素晴らしいお酒です。 |
|
夏を超えた仙禽オーガニックナチュール2021が入荷しました。 仙禽オーガニックナチュールは「生モト」「木桶仕込み」「天然酵母」「オーガニック」「ドメーヌ」「テロワール」の6つのコンセプトが凝縮した超自然派日本酒です。 香りは深い果実香で、含むと酸の際立ちに果実香を伴った甘味がふくらみ、アフターは深くて甘酸っぱい余韻が続きます。 二杯目は果実味にキュートな甘味が広がり、甘味と酸が深い果実のニュアンスをまとい、温まると甘酸っぱくしなやかな飲み口になります。 三杯目になると酸が前へ出てきますが、次第に甘酸っぱさが一つになり滑らかでしなやかな飲み口が素晴らしいです。温度が上がると深い果実味に軽やかな一面が加わります。 杯が進むと甘味が増し甘酸っぱい飲み口になり、温まると深くて軽やかな優しい甘味が素晴らしいです。 2020BY、酒米:栃木県さくら市産有機農法亀ノ尾、精米歩合:90%、アルコール:14度、超古代製法、酵母無添加(蔵付酵母)、木桶仕込み、生モト酒母、無濾過原酒火入れ
お陰様で完売しました。 |
モダン仙禽 雄町 |
|
ブドウにバニラをミックスしたフルーツ香で甘酸っぱい飲み口から酸が広がり素晴らしいです。 |
|
モダン仙禽雄町が入荷しました。 香りはブドウにバニラをミックスしたフルーツ香で、含むと甘酸っぱい飲み口から酸が広がり、アフターは酸の余韻が続き素晴らしいです。 二杯目は果実感を含んだキメ細かい酸が広がり、酸は次第に強くなり、温度が上がると果実味をメインにした飲み口になります。 三杯目になると果実感のあるシルキーな酸が広がり、やがて酸がほのかな甘味を帯びてきます。温まると酸の切れが良くなります。 杯が進むとシルキーな酸が主役の甘酸っぱい飲み口になり、次第に甘味が増し果実感を帯びてきて、温まると果実味は甘く大きくふくらみ素晴らしいです。 2021BY、酒米:栃木県さくら市産雄町8割使用、さくら市産山田錦2割使用、精米歩合:麹米50%山田錦、掛米60%雄町、アルコール:14度、無濾過原酒
お陰様で完売しました。 |
クラシック仙禽 無垢 |
|
バナナにブドウをミックスしたフルーツ香でほのかな甘味にごくキメ細かい酸が広がり口中は爽やかさでいっぱいになる素晴らしいお酒です。 |
|
生モトで仕込まれ山田錦を使用したクラシック仙禽無垢が入荷しました。 香りはバナナにブドウをミックスしたフルーツ香で、含むとほのかな甘味にごくキメ細かい酸が広がり口中は爽やかさでいっぱいになり、アフターは軽快な酸の余韻が続き素晴らしい。 二杯目はほのかな甘味をベースに酸の走りの良い飲み口になり、爽やかな酸をメインに次第にバランスが良くなり、温度が上がってくるとやや苦味を含んだ酸が広がります。 三杯目になると爽やかな酸の中に果実味を含んだ甘味が顔を出し、やがてほのかな果実味と酸のバランスの良い飲み口になります。 杯が進むとほのかな甘味を含んだ酸が広がった後に軽やかな表情を見せ、やがてスイートな果実味がふくらむフェミニンな味わいで、温まると果実感のある軽やかな飲み口になります。 2021BY、酒米:栃木県さくら市産山田錦、精米歩合:麹米50%、掛米60%、アルコール:14度、生モト、無濾過原酒
お陰様で完売しました。 |
仙禽 Hope! 希望 |
|
果実感のある酸の香りにアプリコットをミックスしたフルーツ香で甘酸っぱく酸の効いた飲み口に優しく甘味がふくらむ素晴らしいお酒です。 |
|
仙禽Hope!希望が入荷しました。 香りは果実感のある酸の香りにアプリコットをミックスしたフルーツ香で、含むと甘酸っぱく酸の効いた飲み口に優しく甘味がふくらみ、アフターは甘酸っぱい余韻が長く続き素晴らしいです。 二杯目は酸が前へ出てきて酸の際立つ飲み口になり、次第に甘味がほのかにふくらんできます。温度が上がると果実味が優しく広がります。 三杯目になると甘味がふくらみ甘酸っぱい飲み口になり、やがて酸が厚みを増し緻密な味わいが良いです。温まると甘味を含んだ果実味が優しくふくらみます。 杯が進むと優しい酸が広がり、やがてアプリコットテイストの甘味がふくらみ、温まるとキメ細かい酸に果実味がふくらみます。 「STOP WAR 一日も早く平和な日常が戻ることを切に願います。」 数少ない入荷のためお一人様1本限りといたします。 また1世帯1本までとします。 2021BY、酒米:栃木県さくら市産亀ノ尾20%、山田錦50%、雄町30%、精米歩合:麹米50% 掛米60%、アルコール:14度、アッサンブラージュ、無濾過生原酒、しぼりたて直汲み
お陰様で完売しました。 |
クラシック仙禽 亀ノ尾 |
|
バニラにバナナをミックスしたフルーツ香とキメ細かい酸の静かな広がりに呼応するかのように甘味が優しくふくらむ素晴らしいお酒です。 |
|
生モトで仕込まれたクラシック仙禽亀ノ尾が入荷しました。 香りはバニラにバナナをミックスしたフルーツ香で、含むとキメ細かい酸の静かな広がりに呼応するかのように甘味が優しくふくらみ、後からバナナテイストの香りが立ち上ってアフターは穏やかな酸の余韻が続き素晴らしいです。 二杯目は柔らかい果肉感にキメ細かい酸が広がり素晴らしいです。やがて甘酸っぱく軽やかな飲み口になり、温まると柔らかい甘味に酸が切れます。 三杯目になると酸が爽やかに切れ軽快な飲み口になり、次第に酸と甘味が果実感を伴って厚くふくらみ、温まると甘酸っぱく軽やかな飲み口になります。 杯が進むと甘酸っぱい中にほのかな苦味を感じるようになり、温度の上昇とともに軽やかな飲み口になります。 2020BY、酒米:掛米栃木県さくら市産亀ノ尾8割使用、麹米栃木県さくら市産山田錦2割使用、精米歩合:麹米山田錦50%、掛米亀ノ尾60%、アルコール:15度、生モト、中取り無濾過原酒
お陰様で完売しました。 |
ご注文は、当店ショッピングサイトにてご注文ください。
ご注文についてを参照ください。
※当店では、未成年者へのお酒の販売は行っておりません。